羽生結弦FS:リプニツカヤ解説翻訳(平昌五輪)
平昌オリンピック男子シングルで優勝した羽生結弦のフリー、ユリヤ・リプニツカヤ解説です。男性解説部分は省略。
※ショートはこちら
(それではみなさん、ユヅル・ハニューです。天才です。)
1が4つ並んでますね。
SEIMEI…最強のフリープログラムです。
※演技中無言
彼が滑っている間、エレメンツごとにどれだけ叫んでいたことでしょうか。いまはまったく言葉がありません。
怪我のあと、オリンピックまであと2週間のところまできてやっとジャンプを跳び始めて、ジャンプ自体を始めたのがそんな時期で、こんな演技に臨めるのは彼だけです。怪我した足で。怪我は重く、どうしても治しきることができませんでした。それなのに、こんな風にオリンピックに登場したのです。
SEIMEIはロシア語に翻訳すると「カルドゥン(魔術師)」という意味です。ほら、ユヅルは魔法をかけているんです。
このフリープログラムを戻してくれて良かったです。このオリンピック・サイクル全体で、ショートもフリーも最高のプログラムです。すべては無駄ではありませんでした。
まだ弱さがあり、コンディションを完全に整えるのには間に合わなかったようですが、彼自身のサムライのような強い気持ちだけでなく、プログラムも彼を助けてくれています。
(自信を持てるんですね)そう、そのとおりです。
どんな闘いをしてきたのでしょうか。自分のものは絶対に譲りません。
(彼が2つ目の金をとるなら、ソチの金メダルをフェルナンデスにあげてもいいんじゃないですか?)
それぞれに推しがいますから。私はユヅルを応援してるので、あなたはハビを応援してください(笑)
[ルッツの着氷で]
ここは重要なところではありませんから(笑)
ハイドロブレードですね。
(ハイドロブレードってなんなんですかね)
フィギュアスケートですよ。
ブライアン・オーサーはキスアンドクライには座っていません。次の準備をしていします。
206!しかも総合ではないんです。
総合で317.85です。
※ショートはこちら
リプニツカヤ解説 羽生結弦 平昌五輪FS
(それではみなさん、ユヅル・ハニューです。天才です。)
1が4つ並んでますね。
SEIMEI…最強のフリープログラムです。
※演技中無言
彼が滑っている間、エレメンツごとにどれだけ叫んでいたことでしょうか。いまはまったく言葉がありません。
怪我のあと、オリンピックまであと2週間のところまできてやっとジャンプを跳び始めて、ジャンプ自体を始めたのがそんな時期で、こんな演技に臨めるのは彼だけです。怪我した足で。怪我は重く、どうしても治しきることができませんでした。それなのに、こんな風にオリンピックに登場したのです。
SEIMEIはロシア語に翻訳すると「カルドゥン(魔術師)」という意味です。ほら、ユヅルは魔法をかけているんです。
このフリープログラムを戻してくれて良かったです。このオリンピック・サイクル全体で、ショートもフリーも最高のプログラムです。すべては無駄ではありませんでした。
まだ弱さがあり、コンディションを完全に整えるのには間に合わなかったようですが、彼自身のサムライのような強い気持ちだけでなく、プログラムも彼を助けてくれています。
(自信を持てるんですね)そう、そのとおりです。
どんな闘いをしてきたのでしょうか。自分のものは絶対に譲りません。
(彼が2つ目の金をとるなら、ソチの金メダルをフェルナンデスにあげてもいいんじゃないですか?)
それぞれに推しがいますから。私はユヅルを応援してるので、あなたはハビを応援してください(笑)
[ルッツの着氷で]
ここは重要なところではありませんから(笑)
ハイドロブレードですね。
(ハイドロブレードってなんなんですかね)
フィギュアスケートですよ。
ブライアン・オーサーはキスアンドクライには座っていません。次の準備をしていします。
206!しかも総合ではないんです。
総合で317.85です。