ロシアン・フィギュアスケート・フォレヴァ

GPSロシア:男子SP:羽生結弦(タラソワ解説)

2017/10/20
演技解説の翻訳 1
GPSロシア 羽生結弦 タラソワ
GPSロシア2017、男子SPでの羽生結弦の演技についてのタラソワ解説を簡単に紹介します。

小さい字の部分は聞き取りにあまり自信がないところで、あとで修正する可能性があります(他のところも)。



GPSロシア2017


男子SP

2 羽生結弦







(グリシン)

タラソワ

(4T+3T転倒)
アウ!

(終了)
ああ、見られて幸せ!見られて幸せ!すぐ近くに座って直にこれを見られるなんて!


(グリシンコメント)

タラソワ
いえ、ここで滑っている2人のことを話しましょう。

まったく素晴らしい演技でした。もちろん、転倒は残念ですけれ度・・・なんて残念なことでしょう。ねえ、残念だってことはわかります。しかし、なんとループを引き出しました。倒れずに済みました。練習、毎日練習しなくてはいけませんから。

本当に見られて幸せ。どうしてロシア選手はこうできないのでしょうか、わかりません…。

このプログラム、私は敬愛しています。あまりに繊細で…観客は最初からまったく息ができませんでした。音楽が流れはじめたら、蠅が飛び立つのでさえも聞こえてきそうな、死のような静寂。

それに、なんてステップ。何か、空気のような、輝く朝露。氷まで触れていないようなステップ。なんていうスケートさばき、なんという技術。最後のスピンを見てください。いま流れたら。単にレベル4とか5とか8とか10とかじゃなくて、すべてのポジションが音楽に合わせて変化していくのです。こんなこと、ほとんど誰もやっていません。なぜかはわかりませんが、なぜかはわかりませんが…。

(グリシンコメント)

タラソワ

ねえ、ジェーニャの子どもが滑ってる!おもちゃを集めてるんじゃなくて演技してるんじゃない?演技できてえらい!
(※違うというツッコミ)

Comments 1

There are no comments yet.

通りすがり

No title

小さい字のところたぶん合ってるんじゃないかな…
пошла музыка, здесь было слышно, как муха пролетит
みたいに聞こえます。どうだろ。

2017/10/20 (Fri) 22:33